動物園を楽しんだあと、ふたたびバスに乗り
先に紹介した美瑛の丘を走りぬけ、ニングルテラスに寄りました。 行程表を見ながら、ニングルテラスって何?と思っていたのですが 実はおみやげ屋さんの集まったところなのでした。 ![]() 緑の木立の中にたくさんの小さなログハウスが点在し、そこにセンスのいい雑貨や何やらが置かれています。 赤レンガで行われる、アーティストマーケットのログハウス版、というのが一番近い感じかな。 そして、バスは帰路へと。 ![]() この山道でなんと野生の鹿を2度ほど見かけました。 どちらも窓側に座っていた母が最初に気がついたのですが。 ガイドさんに話したら、「それはラッキーですね♪」と。 私の住んでいる近所の山でも何度か鹿には遭遇したことがあるのですが 北海道の鹿はまた別物、という感じに思えたのは旅行マジック? 次回、北海道旅行記最終回です^^ (長かった~)
by yokomoko
| 2009-07-12 00:48
| 旅行関連記事
|
Comments(2)
![]()
北海道レポート楽しんでます。あべさんの、壁画全く、気付きませんでした。(>_<)長く、旭山動物園には、いたのですが。(笑)うちは、レンタカーを借りて、道東を旅しました。ニングルテラスネーミング共に素敵ですネ。
そちらは、行ってません。私事ですが、昨日、林真理子さんの、講演会に東京ビッグサイトに行ってきました。子連れNGなので、子どもは、夫とお留守番です。国際ブッグフエアというのを、やっていて、その中のセミナーなんですが、無料なんです。ヽ(^o^)丿ブッグフェアは、各出版社が 出していて、賑わってました。二玄社も出展してました。講演会は、 親しみがわく、内容で、声のトーンも落ち着いて、おもしろかったです。 エッセイの内容のような、お話。プロの話手では、ないので、言い淀む時もありましたが、それも、良かったです。しかし、国際展示場、遠いです。 (@^^)/~~~
Like
☆Kさま
読んでくださってありがとうございます。 あべさんの壁画、Kさんの行かれた時にはなかったのかしら? 次回行く機会がありましたらチェックしてみてくださいね^^ 国際ブックフェア、去年は確か双雲さんの講演会があったような? 林真理子さんなら楽しいお話が聞けそうですね。本もいっぱい見てきましたか? 絵本とかも充実していたのでしょうか?書道関係の本も? 質問ばかりですみません。自分で行け!・・ですよね(^_^.) 国際展示場は行ったことがないのですが、そんなに遠いのですね。 Kさんのお話し聞くだけで行った気になっていようかしら^^
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
リンク
フォロー中のブログ
小さな手紙 心の万華鏡 zubora日記 おはなしどんぐり 風に吹かれて~♪ at that。 ふうせんにつかまって3・... 松下英友 パステル綴り *Wonderful T... ekkoの --- fo... 悠心庵つれづれ 桜台書道教室 ナチュラルライフ 言の葉遊び 夢は夢の先 心の万華鏡2 画像一覧
|
ファン申請 |
||