本日1時よりあさって日曜日の5時まで
中央公民館で書道会展が開催されています。 私は日曜日の午後が当番で会場におります。 お近くの方、よろしければお越しくださいね♪ (でも、日曜日は冷たい雨、、との予報・・(T_T)ハズレルトイイナ ![]() ■
[PR]
by yokomoko
| 2006-11-17 15:14
| 書道関連記事
|
Comments(8)
![]()
あ、yokomokoさんの作品、み~~~っけ♪
☆みっちょんさん
はい!こんな感じの軸装になりました(^◇^) ![]()
わぁ~軸装は趣がありますね。近くなら見に行きたいです。
でもすごいな~般若心経、楷書がこんなに並ぶ作品・・・私はとても集中力が持たないかも・・・ そうそう、友人と写経の会を2ケ月に1度でも開こうかという話が持ち上がっていて、ちょっと今周囲が落ち着かないので、落ち着いたら動き出そうかと思っています。
☆悠月さん
軸装にしましたら、また雰囲気が違ってきました。 でも、作品としてはまだまだのような気がします。 もっともっと書き込まないとダメですね。 写経の会、いいですね! 私も公民館を借りて、写経を通して習字も学べるような場を 考えていたのですが、今の状況では当分先かな? ![]()
今日は、息子が、子ども会の行事に出かけてしまったので、一人きりの土曜日♪そんな訳で、行ってきましたよ。中央公民館!
yokomokoさんに会える日曜日にと思いましたが、ゆっくり見れそうな今日にしました。。。(また、いつかお会いできますように!) yokomokoさんの作品、素晴らしかったです。 創造的な作品も素敵ですけれど、こういう、無心の作には、また違う魅力を感じます。違う意味で、引き込まれます。 興味のある「かな」の作品も多く展示されていて、満足の作品展でした。 それに・・・美味しいお茶を頂きました。うふ。 ↑↑写経を学ぶ会。是非、お願いします!硯を携え、赤ちゃんおぶって参加します。
☆こももさん
わぁ!見てきてくださったのですね!嬉しいなぁ♪ お褒めの言葉、ありがとうございます。書き上げた時はけっこう 満足していたのですが、いざ会場で見ますと、やっぱりまだまだだな、、と自信を失くしていたので、そんな風に言っていただけて本当に嬉しいです。 こももさんは「かな」に興味を持たれているのですね。 機会があればそのへんもふくめてゆっくりお話ししたいですね。 写経の会、いつか一緒にできたらいいですね! ![]()
わ~!こうして展覧会で飾られてるのを見ると、本当に素敵ですね。今日はお花の教室の展覧会だったので、見に行けずに残念です。colors展覧会の自由作品で出品はされないのですか?ぜひ近くで見てみたいです!
☆みずほさん
ありがとうございます!今日は母と叔母が見に来てくれました。 展示は今日で終わりですので、今度実家に行く時に母に あげるつもりです。 colorsは自由作品というのもあるのですか?初めて聞きました。 みずほさんは出品されるですか? また今度お話し聞かせてくださいね。
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
リンク
フォロー中のブログ
小さな手紙 心の万華鏡 zubora日記 おはなしどんぐり 風に吹かれて~♪ at that。 ふうせんにつかまって3・... 松下英友 パステル綴り *Wonderful T... ekkoの --- fo... 悠心庵つれづれ 桜台書道教室 ナチュラルライフ 言の葉遊び 夢は夢の先 心の万華鏡2 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||