那須2日目。
朝から快晴なり。 ![]() 恒例の温泉神社の朝市へ! ![]() そんな中、おめあての物を 次々ゲット! ![]() その名は、「こんばいろの湯」 「こんばいろ」とは「カタクリの花」のことだそうです。 ![]() 最初はかなり熱かったのですが、すぐ慣れ、足がじんわりと温まっていき 心なしか疲れも取れていくような・・ ![]() ということで、すぐとなりには鹿の像を眺めながらの足湯もありました。 ![]() ![]() 甘くて美味しい~♪ ≪おまけ≫ ![]() 見つけたカブトムシ。 お目当てのミヤマクワガタは発見できず。 どうやら夜はカブトムシばかりのようです。 ■
[PR]
by yokomoko
| 2007-08-12 09:48
| 那須関連記事
|
Comments(6)
![]()
恒例の那須の休暇ですね!!
あ~、ほんとに良さそうなところ♪行ってみたいです。 とうもろこし、とってもおいしそうですね~~。 カブトムシが一瞬、茄子に見えてしまいました(笑) のんびり楽しんでくださいね。
☆みずほさん
いつか行ってみてくださいね。 その時はきっと親子3人旅ですね♪ カブトムシ、、確かに茄子に見えます!!!アハハ 那須レポート、まだまだ続きます^^(予定)
お目当てゲットできて良かったです~ヽ(^▽^@)ノ
っにしてもトウモロコシ美味しそう!!! ウチも大好き♪ お野菜も新鮮☆足湯でリフレッシュ☆ いい事三昧ですねv(o^▽^o)v このカブトムシ。。。紫色!?っと驚いた(☆ω☆) 光のあたりかたかな? ![]()
☆Qme'SENさん
たぶん光の加減かと思われますが 羽化したばかりっぽかったので、色がまだやわらかいのかも しれません。 トウモロコシは今朝も買いに行ったのですが この日に買った大きめのものはすでに売り切れでした。
いいなぁ・・・
那須は涼しいのでしょうね。 高原の空気も美味しそう。^^ 下界は死ぬほど暑いです。 足湯も気持ちよさそう。 ↑のバーベキュー、ご主人様大活躍ですね。^^
☆ミキさん
それが今年の那須はけっこう暑くて・・ 朝夕はさすがにひんやりしていますが。 足湯はいいですよ~ じんわりじんわり^^ BBQは焼いてくれる人がいるとホント助かります。 食べるのに専念できました♪
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
リンク
フォロー中のブログ
小さな手紙 心の万華鏡 zubora日記 おはなしどんぐり 風に吹かれて~♪ at that。 ふうせんにつかまって3・... 松下英友 パステル綴り *Wonderful T... ekkoの --- fo... 悠心庵つれづれ 桜台書道教室 ナチュラルライフ 言の葉遊び 夢は夢の先 心の万華鏡2 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||